2013年7月に配布されたNexus 7用のAndroid 4.3には「アプリの操作状況」(英語は"App ops")と言う隠しメニューがあります。
このメニューからはユーザーが各アプリの権限(パーミッション)を個別にOn/Offする事が出来ます。
メニューは下記アクティビティになっていますので、これを呼び出す"Permission Manager"の様な専用のショートカットアプリや、"QuickShortcutMaker"の様なアクティビティのショートカットを作成するアプリから呼び出す事が出来ます。
アプリの操作状況(アクティビティ)
com.android.settings/com.android.settings.Settings$AppOpsSummaryActivity
Permission Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appaholics.applauncher
QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
「アプリの操作状況」メニューには「位置情報」「プライベート」「メッセージ」「端末」のタブがあり、それぞれのタブにアプリが一覧表示されていて、その機能にいつアクセスしたかが表示されています。
各アプリをクリックすると個別に権限を制御出来ます。
正しく使えば、個人情報の漏洩を防止するだけでなく、バッテリーの浪費を抑えたりするのにも役立ちそうです。
アプリの操作状況(アクティビティ)
com.android.settings/com.android.settings.Settings$AppOpsSummaryActivity
QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
「アプリの操作状況」メニューには「位置情報」「プライベート」「メッセージ」「端末」のタブがあり、それぞれのタブにアプリが一覧表示されていて、その機能にいつアクセスしたかが表示されています。
各アプリをクリックすると個別に権限を制御出来ます。
正しく使えば、個人情報の漏洩を防止するだけでなく、バッテリーの浪費を抑えたりするのにも役立ちそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿