Galaxy シリーズを中心としたAndroidのカスタマイズの覚書です。
現在のメイン機種はGalaxy Note 9(グローバル版)。
10年目を迎え、古い投稿を整理・改訂しました。
カスタマイズのまとめ(リンク集)はこちらです。

ラベル 自作アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自作アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/01/24

Galaxy Note 9(Android 10)のカスタマイズまとめ


Last Update : 05/May/2022

グローバル版Galaxy Note9(SM-N960F/DS, Android 10)のカスタマイズのまとめです。

各項目を説明した当ブログ内の投稿へのリンク集です。

root化

TWRPを使う場合は、dm-verifyやRMMを回避するパッチの適用が必要です。

Galaxy Note9(SM-N960F/DS, Android 10)のroot化
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/galaxy-note9sm-n960fds-android-10root.html

TWRPを使わない方法もあります。

TWRPを使わずにMagiskのみでroot化する
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/02/twrpmagiskroot.html

SafetyNetチェック対策

root化した場合はSafetyNetチェックをパスするように追加作業が必要です。

root化した端末でSafetyNetチェックを回避する方法(Zygisk)

不要なプリインストールアプリの削除や無効化

[設定][アプリ]からの無効化に加え、Titanium Backupを使って、80個以上の不要なアプリを無効化しています。

Galaxy Note9(SM-N960F/DS, Android 10)で無効にしているアプリ
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/galaxy-note9sm-n960fds-android-10.html

Bixbyボタンの無効化

Bixbyは使いませんので、関連アプリを無効にしたうえで、Bixbyボタンに別の機能を割り当てています。

Galaxy Note 9のBixbyの無効化
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9bixby.html

Googleアシスタントの無効化

Googleアシスタントも全く使わないので無効化しています。設定があちこちに散らばっていますので、判りにくく面倒です。

Googleアシスタントの無効化(Android 10、VB1版)

各アプリの権限の見直し

[設定][アプリ][メニューボタン(︙)][権限の管理]から確認し、問題があれば変更しています。
例えば、当方の使い方では、ESファイルエクスプローラにカメラ、位置情報、電話、連絡先等の権限は不要なので、権限を削除しています。

通知の見直し

通知は、各アプリの設定メニューから設定しますが、アプリによっては、システム側からしか設定出来ないものもありますので、注意してください。

(参考)Facebook Messanger Liteの通知音設定方法
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2019/03/facebook-messanger-lite_2.html

アプリのスリープ設定とメモリ監視の設定

デバイスケアと開発者向けオプションから確認・設定を行っています。

アプリのスリープ設定とメモリ監視設定
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/blog-post.html

特別なアクセスのバッテリ使用量を最適化からも設定しています。

特別なアクセスからバッテリー使用量を最適化する
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/02/blog-post_15.html

DOZE設定

Naptimeを使って、forcedozeを有効にしています。

Naptimeを使ったdoze設定の見直し
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/naptimedoze.html


不要なバックグラウンド通信を制限

[設定][接続][データ使用量]で確認・設定を行っています。

モバイルデータ使用時のバックグラウンドでの通信を制限しているアプリ(Galaxy Note 9編)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9_21.html

広告をブロック

Adawayを使って広告をブロックしています。

Adaway + Magisk(Systemless hosts)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/10/adaway-magisksystemless-hosts.html

ファイヤーウォールにも広告ブロック効果があります。

ファイヤーウォール(AFWall+)の導入
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/02/afwall.html

自作アプリやショートカットの作成

使用頻度の高い設定メニューやアプリの起動用にTaskeでショートカットアプリを作成して使用しています。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/tasker20201.html

LINEの年齢認証ステイタス設定

MVNOのSIMだと年齢認証が出来ないので、下記対策をとっています。

LINEの年齢認証ステイタス設定(Root化端末)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/lineroot.html

カメラのシャッター音の無効化

グローバル版のNote 9の場合は、システム音量をゼロにするとシャッター音は鳴らなくなります。

追加インストールしたアプリ(参考)

追加インストールしたアプリ
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2010/11/blog-post_67.html

ホーム画面の設定(参考)

Galaxy Note 9のホーム画面
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9_54.html




Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)


Last Update : 29/Jan/2020

使用頻度の高い設定メニューやアプリの起動用に、Taskerでショートカットアプリやランチャーを作成して使用していますが、Android 10にアップデイトしたのを機にも少し更新しました。

使用したアプリ
Tasker
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm

Googleクイック検索へのショートカット

クイック検索起動時に入力欄にフォーカスされていないためキーボードが出てこなかったり、入力欄をタップすると入力欄が上方に移動するという謎仕様を回避するために、ショートカットアプリを作成しています。

 

↑左が標準アイコンからの起動時、右が対策版ショートカットアプリからの起動時。

ショートカットアプリの作成方法

Taskerを起動し[タスク]で[+]をクリックして任意のタスク名を入力して新規タスクを作成します。


[タスクの編集]画面で[+]をクリックして”アクションのカテゴリ”から”アプリ”を選択し、[アプリ アクションの選択]から[アプリ起動 / Launch App]を選択します。


アイコンの選択画面からGoogle クイック検索のアイコン(表示名はGoogle)を長押しして、Activity一覧を表示します。


下記を選択してタスクを作成します。

com.google.android.apps.gsa.queryentry.QueryEntryActibity


タスク一覧で作成したタスクを長押しするとメニューが表示されますので、[エクスポート]を選択し、[アプリとして]を選択します。


パッケージ名は下記ルールに従って設定します。

 作成者のメールアドレス:aaaa.bbbb@google.com
 パッケージ名:com.google.bbbb.aaaa.アプリ名

[高度な設定]を有効にして、[対象 Android バージョン]を[9.0 / Pie]にしておきます。(Tasker Ver=5.9.1ではAndroid 10は選べません。)


ナビゲーションバーの"戻るボタン"をクリックするとアプリへの書き出しが始まります。
書き出しが終わったら、インストールします。


クラウドのスプレッドシートへのショートカット

ジョギングの距離やタイム、体重を記録しているスプレッドシート(クラウド上のGoogleドライブに保存)をワンクリックで呼び出すショートカットです。

シートのURLの取得

端末でGoogleドライブアプリを起動して該当のシートの右側のメニューボタン(︙)をクリックするとメニューが開きますので、[リンクをコピー]でシートのURLをクリップボードに取り込みます。


ショートカットの作成

Taskerのタスク編集画面で[+]をクリックし、メーニューから[ネット][URLを開く / Browse URL]で登録画面を開き、先程コピーしたURLを貼り付けます。



あとは、上記のクイック検索の場合と同様にアプリ化してインストールします。

よく使う設定メニューへのショートカット

1)音量設定画面へのショートカット

[設定][サウンドとバイブ][音量]へのショートカットです。

音量設定は頻繁に使うので、ショートカットを作成しています。


タスク編集画面で[プラス]をクリックし、[アプリ][アプリ起動 / Launch App][便利機能]アイコンを長押しして表示されたメニューの中から[音量]を選択しました。


2)"データ使用量"へのショートカット

[設定][接続][データ使用量]へのショートカットです。


[アプリ][アプリ起動 / Launch App][Smart Tethering]を長押して表示されたリストの中から[データ使用量]を選択しています。

3)"バッテリーの使用状況"へのショートカット

[デバイスケア][バッテリ][バッテリの使用状況]へのショートカットです。

[アプリ][アプリ起動 / Launch App][デバイスケア]長押したリストから[バッテリの使用状況]を選択しています。


4)"メモリ使用"へのショートカット

[開発者向けオプション][メモリ]へのショートカットです。

このActivityは見つけられなかったので、[開発者向けオプション]を開いて自動で[メモリ]を画面クリックする仕様にしています。


[開発者向けオプション]は[アプリ][アプリ起動 / Launch App][イーサネット]を長押しして表示されたリストの中から[開発者向けオプション]を選択します。


画面タップのタイミングが早すぎると正しく動作しませんので、[タスク][待機 / Wait]でタイミング調整をしています。


画面クリックは[コード][シェルで実行 / Run Shell]で[コマンド]に[input tap X座標 Y座標]とします。


クリック位置の座標は、[開発者オプション][ポインタの位置]で一時的にポインタの位置を表示して確認します。

バックグラウンドで既に起動していて画面スクロールされた状態になっているとクリック位置がズレるので、[常に新規に起動する]を有効にしておきます。


5)"アプリ管理"へのショートカット

[設定][アプリ]へのショートカットです。

[アプリ][アプリ起動 / Launch App][アプリデータを管理]を長押しして表示されたリストの中の[アプリ管理]を使っています。


6)"アカウント"へのショートカット

[設定][アカウントとバックアップ][アカウント]へのショートカットです。

[アプリ][アプリ起動 / Launch App][アカウントとバックアップ]を長押しして表示されたリストの中から[アカウント]を選択しています。


7)"Wi-Fi"へのショートカット

[設定][接続][Wi-Fi]へのショートカットです。

[アプリ][アプリ起動 / Launch App][Wi-Fi]を登録しています。


8)"開発者向けオプション"へのショートカット

"メモリ使用"へのショートカット作成時と同じ方法で、開発者向けオプション起動のショートカットも作成して使用しています。




2018/12/19

Galaxy Note 9で削除や無効化したプリインストールアプリ


最新の状況については下記をご参照ください。

Galaxy Note9(SM-N960F/DS, Android 10)で無効にしているアプリ

Last Update : 07/Sep/2019

グローバル版Galaxy Note 9(N960F/DS)から削除や無効化したアプリの覚書です。

Android 9(Pie)が配布されましたので、それに合わせて加筆修正しています。

アプリの種類別に3つに分けて記載します。

1) ユーザーアプリとしてプリインストールされているアプリ
2) プリインストールされているが無効化出来るアプリ
3) root化しないと削除出来ないシステムアプリ

ユーザーアプリとしてプリインストールされているアプリ
下記アプリはユーザーアプリとしてプリインストールされていますが、不要なので、[設定][アプリ]から削除(アンインストール)しました。

Duo
Google Playムービー&TV
Google Play Music
Samsung Cue
フォト
プリインストールされているが無効化出来るアプリ
下記アプリは[設定][アプリ]から無効化出来ますので、無効化しています。

ギャラリーストーリー
デフォルト印刷サービス
フォトスクリーンセーバー
ブロックした電話番号用ストレージ
ベーシックスクリーンセーバー
マーケットフィードバックエージェント
ユーザーマニュアル
音声サービス
辞書
単語リスト
Adapt Sound
ANT Radio Service
ANT + Plugins Service
ARCore
Briefing
ChocoEUKor
Chrome
CoolEUKor
Excel
Facebook
Facebook App Installer
Facebook App Manager
Facebook Services
Foundation
Galaxy Essentialsウィジェット
Galaxy決済
Google VR サービス
Googleテキスト読み上げエンジン
Googleパートナーのセットアップ
Linkedin
OK Google enrollment
OneDrive
PowerPoint
Print Server Recommendation Service
RoseEUKor
Samsung MirrorLink 1.1
Samsung音声入力
Word
X Google enrollment
root化しないと削除出来ないシステムアプリ
上記2つの方法で削除や無効化出来ない不要なシステムアプリは、Taskerで作ったアプリを使用して、カメラ操作音と一緒に一括削除(無効化)しました。

[参考]Galaxy Note 9の不要なプリインストールアプリをスクリプトで一括無効化

2018/12/10

Galaxy Note 5のカスタマイズまとめ(2018年12月版)


最新の状況については下記をご参照ください。

Galaxy Note 9(Android 10)のカスタマイズまとめ
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/galaxy-note-9android-10.html

Last Update : 10/Dec/2018

韓国版Galaxy Note 5(SM-N920S、SKテレコム版)のカスタマイズのまとめです。
root化
Magiskを使用してroot化しています。
Magiskを導入すると、オリジナルのSUが自動的にインストールされます。
Magisk自体は、端末をリカバリーモードで立上げ、TWRPからインストールします。
TWRPは、端末とPCをUSBケーブルで繋いで、ODINを使ってインストールします。

Galaxy Note 5(SM-N920S)のroot化(Magisk編)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/05/galaxy-note-5sm-n920srootmagisk.html

root化すると何が出来るのかについては下記を参考にしてください。(下記内容の多くはこのページと重複します。)

root化すると何が出来るのか?
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2011/04/root.html
不要なユーザーアプリの削除やシステムファイルの無効化
使わないアプリが、バックグラウンドで自動起動してバッテリやメモリを消費したり、無駄なバックグラウンド通信をしてパケットやバッテリを消費したりするのを防ぐため、不要なアプリは削除したり無効化したりしています。
キャリアアプリは殆ど無効にしています。
不要なシステムアプリも無効に出来る物は無効化しています。

Galaxy Note 5でroot化前の標準状態で削除や無効化したプリインストールアプリ
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/10/galaxy-note-5root.html
不要なシステムアプリの無効化(要root化)
不要なのに標準状態では無効化出来ないシステムアプリは、スクリプトでアプリの拡張子を一括変更し、無効化しています。
スクリプトは、Taskerでアプリ化して、ワンクリックで実行出来るようにしています。
無効化しているアプリは、キャリアや携帯電話メーカーのオリジナルアプリが多いです。

Galaxy Note 5の不要なプリインストールアプリをスクリプトで一括無効化
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/10/galaxy-note-5_22.html
アプリのインストール
当方は、下記で紹介しているアプリを使用しています。
長く使用しているものが多いのですが、上位互換のアプリがリリースされたり、OSのバージョンアップやGoogleの方針等によって使えなくなるものもありますので、リストの内容も、時々、入れ替わります。

追加インストールしたアプリ
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2010/11/blog-post_67.html
自作アプリやショートカットの作成
頻繁に使う設定メニューをワンクリックで呼び出すショートカットや、頻繁に行う操作を、Taskerを使ってアプリ化しています。
一部のアプリの作成・実行にはroot権限が必要です。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2018年12月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/tasker201812.html
ホーム画面の設定
これは完全にお好み次第ですが、昔からAndroidを使っているせいか、壁紙も真っ黒で、アプリのアイコンも大きく、古めかしいデザインにしています。
参考にはならないと思いますが、自分の覚書として残しています。

Galaxy Note 9のホーム画面
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9_54.html
広告をブロック(要root化)
アプリ内で表示される広告を非表示にするため、Adawayを使っています。
広告を完全に非表示に出来る訳ではありませんが、殆どの広告は非表示に出来ます。

Adaway + Magisk(Systemless hosts)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/10/adaway-magisksystemless-hosts.html
DOZE設定(要root化)
Dozeモードの設定を変更し、Aggressive Dozeを有効にして、バッテリの消費を軽減しています。
合わせて、Galaxyに標準インストールされている"端末のメンテナンス"アプリで、未使用時に強制スリープするアプリを設定しています。
また、OS標準の"バッテリーの使用量の最適化"を使って、DOZEモードのWhitelistへのアプリの登録も行っています。

Galaxy Note 5のDoze設定の見直し(Naptime編)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/10/galaxy-note-5dozenaptime.html
不要なバックグラウンド通信を制限
無駄なバックグラウンド通信でパケットやバッテリを消費するのを防ぐため、OSの標準機能を使い、一部のアプリのバックグラウンド通信を制限しています。

モバイルデータ使用時のバックグラウンドでの通信を制限しているアプリ(Galaxy Note 9編)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9_21.html
カメラの無音化(要root化)
機種やOS・ファームウェアのバージョンによって方法は異なりますが、当方の環境では下記方法で標準のカメラアプリを無音化出来ます。

Galaxy Note 5のカメラの無音化(QK2)
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2017/12/galaxy-note-5qk2.html
LINEの年齢認証
MVNOのSIMを使用している場合、キャリアの年齢認証が使用出来ませんので、LINEのID検索を有効にする為には、特別な操作が必要です。

LINEの年齢認証ステイタス設定(Root化端末)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/lineroot.html

2018/12/09

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2018年12月版)


最新の状況については下記をご参照ください。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/tasker20201.html

Last Update : 23/Jan/2019

使用頻度の高い設定メニューやアプリの起動用に、Taskerでショートカットアプリやランチャーを作成して使用しています。
使用したアプリ
Tasker
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
設定メニューを呼び出すだけのショートカット
TaskerのTask登録で[App][Launch APP]で表示されたアプリ一覧から選択します。

アプリ一覧にシステムファイルを表示する為に、アプリ一覧画面の右下のAllをクリックして有効にしてください。



"アカウント"へのショートカット

[App][Launch APP]で[アカウント]を選択

"アプリケーション管理"へのショートカット

[App][Launch APP]で[アプリケーション管理]を選択

"データ使用量"へのショートカット

[App][Launch APP]で[データ使用量]を選択

"Wi-Fi"へのショートカット

[App][Launch APP]で[Wi-Fi]を選択

"開発者向けオプション"へのショートカット

[App][Launch APP]で[設定](どれでも可)を長押し
Settings$DevelopmentSettingsActivity(開発者向けオプション)を選択

"バッテリーの使用量"へのショートカット

[App][Launch APP]で[設定](どれでも可)を長押し
Settings$PowerUsageSummaryActivity(バッテリーの使用量)を選択

"RAM"へのショートカット

[App][Launch APP]で[設定](どれでも可)を長押し
Settings$MemorySettingsActivity(RAM)を選択

"端末のメンテナンス"へのショートカット

[App][Launch APP]で[端末のメンテナンス]を選択

ボリュームコントロールへのショートカット
OS標準の音量設定画面への直接のショートカットは作れませんので、画面タップを自動的に行うショートカットを作成して使用しています。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/tasker20201.html
Google クイック検索へのショートカット
クイック検索起動時に入力欄にフォーカスされていないためキーボードが出てこなかったり、入力欄をタップすると入力欄が上方に移動するという謎仕様を回避するために、ショートカットを作成しています。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/tasker20201.html
SKT Hidden Menuへのショートカット
SKテレコムのHidden Menu(キャリヤ毎の設定用の隠しメニュー)に入るためのショートカットです。

海外でSIMを差し換えた際のNetwork Settingの変更等に使用しています。

Galaxy Note 5(SM-N920S、韓国SKテレコム版)のHidden Menu
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/09/galaxy-note-5sm-n920sskhidden-menu.html
不要なシステムファイルを一括で削除するスクリプト
ファームウェアの更新後やROM焼き後に、スクリプトを使用して、不要なシステムファイルを一括で削除しています。

Galaxy Note 5の不要なプリインストールアプリをスクリプトで一括無効化
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/10/galaxy-note-5_22.html
Running Record
ジョギングの距離やタイム、体重を記録しているスプレッドシート(クラウドに保存)をワンクリックで呼び出すショートカットです。

Taskerで作成したショートカットやランチャー(2020年1月版)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2020/01/tasker20201.html

2016/03/24

USBデバッグをトグルでOn/OffするアプリをTaskerで作成


USBデバッグをトグルでOn/OffするアプリをTaskerを使って作成しました。


On/Offを切り替えるたびに通知エリアに通知が表示されます。

USBデバッグをOffにした場合は、通知内のボタンをタップしてUSBデバッグをOnに戻すことが出来ます。

端末のroot化が必須で、TaskerプラグインのSecure Settingsも必要です。

主な用途としては、USBデバッグがOnになっていると起動出来ないアプリをワンタッチで起動する為、ランチャーを自作し、そのランチャーの中でこのアプリを最初に呼び出してUSBデバッグを一時的にOffにしています。

■アプリ動作概要


1.Notify Cancel:USBデバッグをOnにした際の通知をキャンセル。
2.Notify Cancel:USBデバッグをOffにした際の通知をキャンセル。
3.List Files:USBデバッグがOnであることを示すファイルの有無を確認。
4.If:上記ファイルがある場合。
5.Notify:USBデバッグをOffにした旨通知。(再度Onにするボタン付き)
6.Secure Settings:USBデバッグをOffに。
7.Delete File:USBデバッグがOnであることを示すファイルを削除。
8.Else:USBデバッグがOnであることを示すファイルが無い場合。
9.Notify:USBデバッグをOnにした旨通知。
10.Wait:終了直後にUSBデバッグをOnにするとエラーを吐くアプリ対策。
11.Secure Settings:USBデバッグをOnに。
12.Copy File:USBデバッグがOnであることを示すファイルをコピー。
13.End If:条件式終了。

■アプリ動作詳細

1.Notify Cancel:USBデバッグをOnにした際の通知をキャンセル。
2.Notify Cancel:USBデバッグをOffにした際の通知をキャンセル。


前回起動時の通知が残っている場合はキャンセルします。(USBデバッグOn/Offの通知が複数表示されない様にしています。)

ちなみに、通知のキャンセルは通知したアプリからしか行えません。

3.List Files:USBデバッグがOnであることを示すファイルの有無を確認。
4.If:上記ファイルがある場合。


中身はダミーのテキストファイル(ファイル名は任意)の有無を確認します。

このテキストファイルは、USBデバッグをOnにした時に”/sdcard/カスタマイズ用/"から"/sdcard/"にコピーし、USBデバッグをOffにした時に"/sdcard/"から削除します。

5.Notify:USBデバッグをOffにした旨通知。(再度Onにするボタン付き)


"Action"部分は通知上のボタン(再度USBデバッグをOnにするボタン)です。

ここでは自分自身を起動します(自分自身を起動しないと古い通知をキャンセル出来ません)ので、作成途中のアプリを一旦アプリ化して端末にインストールしておき、自分自身を指定します。


6.Secure Settings:USBデバッグをOffに。
7.Delete File:USBデバッグがOnであることを示すファイルを削除。


USBデバッグをOffにして、USBデバッグがOnであることを示すファイルを"/sdcard/"から削除します。

8.Else:USBデバッグがOnであることを示すファイルが無い場合。
9.Notify:USBデバッグをOnにした旨通知。
10.Wait:終了直後にUSBデバッグをOnにするとエラーを吐くアプリ対策。


USBデバッグをOnにした旨通知します。

普段、USBデバッグはOnにしたままにしていますので、こちらの通知にはUSBデバッグをOffにするボタンは付けていません。

USBデバッグがOnになっていると起動出来ないアプリの中にはアプリ終了直後にUSBデバッグをOnにするとエラーを吐くアプリがありますので、対策としてWaitを1秒入れています。

11.Secure Settings:USBデバッグをOnに。
12.Copy File:USBデバッグがOnであることを示すファイルをコピー。


USBデバッグをOnにして、USBデバッグがOnであることを示すファイルを”/sdcard/カスタマイズ用/"から"/sdcard/"にコピーします。

13.End If:条件式終了。








システムの改竄やカスタマイズには端末が起動しなくなったり保証の対象外となるリスクが伴います。自己責任にてお願い致します。