Galaxy シリーズを中心としたAndroidのカスタマイズの覚書です。
現在のメイン機種はGalaxy Note 9(グローバル版)。
10年目を迎え、古い投稿を整理・改訂しました。
カスタマイズのまとめ(リンク集)はこちらです。

2015/10/17

Galaxy Note 5のバッテリーの消費量と省電力設定例


Last Update : 24/Oct/2015

Galaxy Note 5は裏蓋が取り外せず、バッテリーも交換できないので、通知の多い平日はバッテリー使用量が心配だったのですが、細かく設定した結果、丸2日くらいはバッテリーが持つようになりました。

ご参考に当方の設定例をメモしておきます。


■設定(例)

1) WiFi/Bluetooth/GPSは通常はOff

2) 省電力モードを使用

3) alter kernelを使用

(参考)Galaxy Note 5のRoot化(SM-N920S : 韓国SKテレコム版)
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/09/galaxy-note-5rootsm-n920s-sk.html

4) 不要なアプリを無効化 / 削除

(参考)Galaxy Note 5でroot化前の標準状態で削除や無効化したプリインストールアプリ
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/10/galaxy-note-5root.html

(参考)Galaxy Note 5の不要なプリインストールアプリをスクリプトで一括無効化
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2015/10/galaxy-note-5_22.html

5) Greenifyを使用

(参考)常にバックグラウンドで起動してバッテリーを消費しているアプリをGreenifyで休止
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.kr/2013/11/greenify.html

6) バックグラウンドでの通信を制限

(参考)モバイルデータ使用時のバックグラウンドでの通信を制限しているアプリ(Galaxy Note 9編)
https://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2018/12/galaxy-note-9_21.html

■「ロック画面の通知」について

Android 5.0(Lollipop)ではロック画面に通知内容を表示することが出来ます。


[設定][ロック画面とセキュリティ][通知][ロック画面の通知]で以下の3種から選択します。

・コンテンツを表示
・コンテンツを非表示
・通知を表示しない

しかし、通知の件数が多い場合、この機能を使用すると、バッテリーの消費が異常に多くなります。

[設定][バッテリー][バッテリーの使用量]でアプリ毎のバッテリー使用量を確認してみると、通知の件数が多い場合(当方の場合、30-50件/日程の通知があります)、通知の表示件数が多いアプリの「非スリープ時間」が異常に長くなっています。

頻繁に通知があると、スリープ状態に入れなくなる様です。

通知の件数が多い場合は「ロック画面の通知」は使用しない(「通知を表示しない」に設定)方が良いでしょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

システムの改竄やカスタマイズには端末が起動しなくなったり保証の対象外となるリスクが伴います。自己責任にてお願い致します。